屋根は、太陽光・風・雨・雪などから1年365日、私たちの暮らしを守ってくれる大切な役割を果たしています。
なので、比較的劣化しやすい部分でもあります。
弊社では屋根の塗装だけではなく、幅広く屋根のリフォーム業務まで承っております。

屋根工事の重要ポイント

定期的な塗装工事
トタン屋根(4年~5年)・コロニアル・カラーベスト(6年~10年)等の 軽量な屋根には定期的に塗装工事がお勧めです。
外壁や屋根の塗装については美観を整える目的ももちろんありますが、その他に外壁や屋根に防水性を与えたり耐久性を高めるなどして外壁材・屋根材を風雨や紫外線から守るという重要な目的があります。塗膜が劣化すると外壁材や屋根材が雨や紫外線に直接晒されることとなり、素材自体に雨が侵入するなど建物が傷む原因になります。
塗り替えの頻度は塗料の耐用年数にもよりますが、定期的な塗り替えは建物の寿命を縮めないために必要な工事になります。
定期的な塗り替えを行わず外壁や屋根の素材に傷みが著しい場合は、塗り替えでは対応できなくなることもあります。そうした場合は外壁材や屋根材の張り替え工事で対応することになります。張り替え工事の費用は、塗り替え工事の2~3倍となるため、定期的に塗り替えを行うほうがメンテナンス費用が安く済む場合も多くなります。
屋根の塗装手順 (トタン素材)
 
 
 
 
 
コロニアルの手順
 
 
 
 
 
瓦の場合
 
 
 
工程はコロニアルと同じになります。
※瓦の素材によっては塗り替えできない場合もございます。
塗装でまかなえない場合は、葺き替え工事になります。
葺き替え工事になる前にお早目にご相談ください。
